Related styles:
-
ニコニコ動画:GINZAのランキングを2列化
Installs:Created: Oct 16, 2013Last Updated: Nov 30, 2014 -
Created: Apr 30, 2012Last Updated: Feb 10, 2017
-
Created: Sep 23, 2013Last Updated: Mar 23, 2016
-
Created: Jun 02, 2015Last Updated: Mar 06, 2017
-
Created: Jun 07, 2015Last Updated: Jan 30, 2017
-
Created: Dec 03, 2016Last Updated: Feb 10, 2017
-
Created: Nov 24, 2016Last Updated: Apr 16, 2017
-
Created: Jan 11, 2013Last Updated: Nov 05, 2016
-
Created: Feb 13, 2017Last Updated: Apr 01, 2017
ニコニコ動画:GINZAに好きな壁紙を追加できるようにしてみた
Description:
・壁紙追加 <自由に変更可>
・壁紙用に透過部分を追加 <下地の透明度変更可>
・Watchページを原宿に近いデザインに
・カテゴリ欄を虹色にしてみた
・その他諸々自分が見やすいと感じるように
-------------------------------------------
【ニコニコ動画:GINZAのランキングを2列化】
http://freestyler.ws/style/89091/ginza-2
More info
20150501 … watchページ微修正。(ツイートボタン位置調整)
20150421 … watchページ微修正。(動画投稿者用パネル周り)
20150421 … watchページ微修正。(タイトル周り)
20150127 … watchページ微修正。
20141118 … watchページ微修正。
20141102 … watchページ微修正。
20140930 … 壁紙の設定方法を変更。この方式で問題ないようなら継続。
※自分の環境だとChromeでサイズの大きい画像をアップロードから利用する場合、レイアウトが大幅に崩れます。
(firefoxだと大丈夫?)
今まで通りにURLから指定すると大丈夫です。
20140928 … watchページ微修正。
20140807 … watchページ動画の詳細情報タブを上に配置。
20140806 … watchページの仕様変更にとりあえず対応。
20140701 … 大画面の仕様変更に対応。
20140314 … 大画面時にページ全体を左寄せに調整。
20140224 … タグ・再生リスト有効フルスクリーンのデザインを調整。
・通常フルスクリーンでスタッツが被っていたのを修正。
20140222 … watchページのプレイリスト周り修正。
20140221 … watchページ微修正。大画面プレイヤを中央揃えに変更。
20140126 … watchページ市場修正。コメ欄ソーシャルアイコン削除。
20140124 … watchページのメニューアイコンを変更。
20140117 … ニコメンド廃止に対応。watchページ上部の検索窓を表示するように変更。
20140110 … watchページ詳細情報を開く周辺修正
20131228 … マイページがブレるのをとりあえず対応。
watchページのアイコン修正&原宿ボタンに変更。
(とりあえずマイリスボタンを押した時のダイアログが表示されない不具合あり。)
20131101 … TOPページ微修正(広告系)
20131024 … watchページ微修正
20131022 … watchページ微修正
20131018 … 再生リストのスリム化、非アクティブで半透明に。
20131018 … NG追加のボックスが開けなかったのを修正。
20131018 … 中身が空になっていたのを修正、すいませんでした。
20131017 … watchページ微修正
20131016 … watchページ微修正
20131014 … 公開
First install FreeStyler to use this style.
If you already installed it, please, make sure this site is allowed to run JavaScript.But you can download Freestyler for other browsers and apply styles there!
Applies to:
http://www.nicovideo.jp