Related styles:
-
YouTube 終了画面の非表示化
Installs:Created: Mar 13, 2017Last Updated: Mar 13, 2017 -
Created: Jul 07, 2014Last Updated: Jan 30, 2017
-
Created: Oct 01, 2016Last Updated: Dec 01, 2016
-
Created: Oct 28, 2016Last Updated: Nov 18, 2016
-
Created: Oct 25, 2016Last Updated: Nov 20, 2016
-
Created: Mar 01, 2015Last Updated: Dec 22, 2015
-
Created: Nov 22, 2015Last Updated: Nov 23, 2015
-
Created: Aug 04, 2015Last Updated: Dec 15, 2015
-
Created: Sep 16, 2015Last Updated: Sep 18, 2016
YouTube 紹介動画はお断り(跡地?)
Description:
ユーザスクリプトなら可能でしょうが、スタイル変更では難しいかもしれません。
ということで、現状問題なく出来るのは、自分のチャンネルページを見た時に最上段の「おすすめ」あるいは「紹介動画」の表示を抑止することだけです。
More info
(1)他人のページの紹介動画非表示はうまくできません。表示は消せますが裏で再生されたままで音が出続けます。これでは表示がないので止めることもできず、かえって厄介かもしれません。音声はBGMと割り切り、映像を見せられないことを良しと考えられるなら意味ありますが、どうでしょうかね。
(2)自分のチャンネルページの紹介動画(あるいは紹介動画催促エリア)を非表示にした場合、紹介動画設定ボタンも非表示になるため、設定変更(紹介動画の新規設定、変更、削除)ができなくなります。設定を変える場合は、一旦本スタイルシートを無効にしてください。
注意事項
本スタイルシートを使って、自分で自分のチャンネルを見た時に紹介動画(あるいは紹介動画催促エリア)を表示しないようにできますが、これはあくまでも自分のブラウザが表示をとりやめてるだけです。自分のチャンネルを他の人が見た時の見え方(紹介動画の表示のされ方)を変えるものではありません。
更新履歴
'14.8.13 他人のページの紹介動画非表示がうまく行かなくなってたので修正
'14.11.5 自分のページの紹介動画非表示がうまく行かなくなってたので修正
First install FreeStyler to use this style.
If you already installed it, please, make sure this site is allowed to run JavaScript.But you can download Freestyler for other browsers and apply styles there!
Applies to:
www.youtube.com